本文へ移動
英史課長と古民家(築140年くらい。幕末・・・・)・A
2021-11-12
アンニュイなひととき。。。。。。英史課長に連れられ
ワクワクしながら、信夫山のほぼ頂上案件まで向かいました。
140年前くらいの古民家改修です。
かやぶき屋根をトタンに葺き替え中。。。。。
歴史建造物を活かすことは後世に繋がれます。ありがたい。。。
施主様に伺うと、聖徳太子 推古天皇(593-622)の末裔が住み着いた場所
とのこと。。(諸説有)
聖徳太子が気になりネット検索。。。。
お札になった聖徳太子
 摂政:天皇を助けた            一七条の憲法
    天皇中心の仕組みをつくった  →  冠位十二階の制
                      法隆寺
特に17条の憲法 大切な2つ。。
 ・第3条「天皇の命令は、必ずつつしんで聞きなさい」
 ・第15条「自分の利益を考えずに、国のことを大事に考えなさい」
 一つのことでちょっとでも考察できるって面白い。。。(ただの勉強不足)
また新たな活用でみんなに親しまれ良い建物になりますように。。。 


TOPへ戻る